POLYLAND
-CG,VFX,Movie関連面白&役立つ情報満載 !-
★注目の投稿!!!
「塔の上のラプンツェル」の髪は実は失敗だらけだった?
Mayaで物理シミュレーション!Bulletを使おう!
これは便利!ノイズを手軽に付けられる無料スクリプト-Noise Creator For Maya
FumeFX - 個人Memo(1)
Substance Painter 2019.3‐ついにUV自動展開機能搭載!
FumeFX - Cacheの形式を調べてみた!
痒い所に手が届く!Mayaのモデリングスクリプト
ちょっと早いけどメリークリスマス!-心温まるクリスマスCMを見ましょう!
Home
Home
CG
3D
2D
How To
Movie
Maya
FumeFX
Fluid
RealFlow
VFX
Zbrush
Software
海外
2017/12/05
Mill様だぜ!「The Easter Surprise」
やばいくらい久しぶりの更新です。死ぬほど忙しかったのでございます。今も忙しいですけどね〜。
もうそろそろあれですね、あれ。
今日はThe Millの作品です。もう特に過ぎちゃいましたが、イースターのお話です。ニワトリとウサギが恋に落ちて、そこで生まれて来たのが・・・!ま、可愛いしとても心温まるお話です。クオリティはさすがThe Mill様!と言う所でしょうか!
•
The Easter Surprise - The Mill
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/09/27
海外作品紹介!珍しい中東の作品だぜ!!
久しぶりの更新です。クッソ忙しかったのでございます。まだまだ忙しいですけどね。
さて、今まで色んな国の作品を紹介して来ました、今日は何と中東の作品の紹介です。アメリカや近隣諸国の作品はそこそこ目にすることがあると思いますが、中東の作品は中々接する機会がないと思われます。
なので今日は敢えて中東の作品を紹介したいと思います。作品は「
The Dummies
」という作品です。
•
The Dummies
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/09/01
来た〜!Unreal Engineの用V-ray‼︎色々素材が出せるか?
今日はUnreal Engine用V-rayの紹介映像です。
少し前ですが、V-Ray for Unreal Engineのアルファー版がリリースされた時の発表映像です。
Unreal Engineは軽~く何回か触ってみましたが、確かに優れたとても魅力があるツールです。
しかし映像屋としては作ったものを素材として色々分けて出したい、というか出さなければならない場合がほとんどです。
やり方があるかも知れませんが、ま~そういう所でしょうね。
•
V-Ray for Unreal Engine is here
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/08/22
なるほど!複雑なパターンのモデリングTipsだぜ!
パターン化された複雑なものをモデリングしなければならない場合は結構あるんじゃないでしょうか。
複雑な上、丸みや変形を伴うとなると本当に骨が折れる作業になってしまいますね。この動画はそういう複雑で変形を伴う場合のモデリングのHowToとTipsを詳しく説明しています。使う場面があるかどうかは別としてこういう系のモデリングをする場合において何らかの指南にはなるはずです。なので複雑なパターン系のモデリングのチュートリアルを幾つか!
•Complex Modelling Series # 014 Ring With Holes
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/08/08
さすがボリウッド!ぶっ飛び過ぎに脱帽!
一時期インドの映画がもてはやされた時期がありましたが、まだまだ健在のようです。今日は「ボリウッド」と言われるインドの映画のFX集みたいな動画を紹介します。こいつらバカじゃね〜の?と言いたくなるくらいハチャメチャ感満載です。ぶっ飛び過ぎです。しかしこのくらいまでやってみたいですね〜。
•
Super Funny action scenes of Bollywood movies
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/07/27
来ました〜!Maya2018リリース!
まだ2017もまともに触ったことがないのにいきなり2018が来ました〜!嬉しいけれどちょっと困っちゃうんですよね。だってまだ2017もさっぱりですからね〜。というのはさて置き今回はどういう機能が装備され何が機能アップしたんでしょうか?ワクワクです。
•Animation Workflow in Maya 2018
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/07/18
Unity 2017.1がリリース!その内容は!!
先日Unity2017.1がリリースされました。最近何かと話題でゲーム以外の色んな場面でも使われているようですが、2017.1がリリースされましたので今日はその発表映像を紹介したいと思います。
・
Unite Europe 2017 Keynote
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/07/13
シーグラフ2017の Computer Animation Festival Trailer!
シーグラフの話題が続きますが、今日はシーグラフの華の一つでもある、Computer Animation Festivalのトレーラー映像の紹介です。
世界各国の優れた映像、芸術性が高い映像などから選りすぐりのものが上映・紹介される訳ですが、今年はどういう映像があるんでしょうか?
•
SIGGRAPH 2017 Computer Animation Festival Trailer
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/07/03
目白押しの技術満載!シーグラフ2017の発表映像!(2)
シーグラフ2017論文映像の紹介、第2弾です。
Youtubeなどですでに観ている方もいると思いますが、8月にアメリカのLAで開催予定のシーグラフ2017の発表予定の論文の一部の映像です。前回に続き今日はその第2弾です。
•
Bounce Maps: An Improved Restitution Model for Real-Time Rigid-Body Impact
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/06/28
あのヤバいのが来た![time for sushi]日本へ!
あのやばい映像作家の作品の新作です。
「time for sushi」ついに日本上陸!
「
late for meeting
」や「
going to the store
」の映像をご覧になった方も多いと思いますが、
作っている人の頭の中を疑いたくなるお馴染みの作品の新作が来ました。それも今回の舞台は日本!です。
ま、相変わらずぶっ飛んでますね~!やれやれ。
でも面白いです。かなり人気もあるようですね。
面白かったら何でもありです。何でもOKです。
屁理屈考えずに頭を空っぽにしてみましょう!
・
time for sushi
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/06/26
目白押しの技術満載!シーグラフ2017の発表映像!(1)
Youtubeなどですでに観ている方もいると思いますが、8月にアメリカのLAで開催予定のシーグラフ2017の発表予定の論文の
一部の映像です。数があるので今日はとりあえずその一弾として!
・
SIGGRAPH 2017 : Technical Papers Preview
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/06/21
前衛的!ファンタスティック!「björk: notget」
あの世界の歌姫のビョークの新しいMVです。ちょっとグロいと感じる方もいるかも知れませんが、とても前衛的でファンタスティックな感じです。嫌いじゃないです。
サウスアフリカの「Wicked Pixels」でクリエイティブディレクターとモーショングラフィックスアーティストをやっている「
Gavin Coetzee」さんが手掛けた作品です。ぜひ鑑賞なされ!
・
björk: notget
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/06/15
やばいくらい夢幻的!「Ori and the Will of the Wisps 」Game Teaser
やばいくらい綺麗です。まるで夢でも観ているような錯覚に陥入るくらい夢幻的です。
[
Ori and the Will of the Wisps
]というゲームの
ティーザームービーですが、とにかくカラフルで幻想的ですね。この空気感が堪らないですね。何はともあれまずはムービーを観てください。
・
Ori and the Will of the Wisps E3 2017 Teaser
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/06/06
即ダウンロード!Freeの8K地形テクスチャー(CC0ライセンス)!
VFXアーティストのMidge Sinnaeveさんによる8kの地形テクスチャーがダウンロード出来ます。もちろんFree!!!(CC0)です。
いや〜、有難いですね〜。かなりの容量ですが、早速ダウンロードしま〜す。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/05/30
痒い所に手が届く!Mayaのモデリングスクリプト
今日はMayaのモデリングのスクリプトの紹介です。大掛かりなものではありませんが、痒い所に手が届く、と言った感じのものです。
一つ目の「Bweld」は溶接するようにモデル同士のつなぎ目作るスクリプトです。こう言う作業って地味に面倒だったりします。溶接に似せた作りも出来ます。
二つ目は「Bclone」というMayaのクローンを機能アップさせて使い易くした感じでしょうか。色々自由度が増して良さそうですね。
・Bweld
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/05/22
ユーモアたっぷり!Creature Pinup (2017)
観ている内に何だか可愛く見えて来ました。このキャラが!
この厳ついキャラクターにアメリカなどでよくやりそうな典型的なピンナップ・カレンダーのポーズを
取らせる、と言ったパロディー映像です。
キング・コングのような映画の12種類のクリーチャー達に可愛く、色っぽいポーズを取らせてレトロ感とユーモアたっぷりのカレンダーの絵を撮ると言った内容ですが、キャラがキャラだけにま、大変です。すぐ怒る!
・Creature Pinup(2017)
Creature Pinup (2017)
from
Filmakademie Baden-Württemberg
on
Vimeo
.
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/05/17
面倒なブロック作りはこれで解決!かも。Maya Plugin「Super Bricks v2.0」
前回ご紹介をさせて頂いたMaya用Pluginの「
Super Bricks
」 ですが、Version2.0になりもっと使い易く、パワーアップされました。
という訳で今日は「
Super Bricks V2.0
」の機能と使い方の紹介ムービーです。簡単な例を挙げながらのムービーですが、この類のモデリングには結構力を発揮しそうですね。
Super Bricks V2.0 - Making of Village brick house
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/05/15
とにかく熱い!血生ぐさい!Game 「For Honor」の殺戮集
ちょっと古いですが、ゲームの[For Honor]の殺す、殺される!のシーンだけを集めたムービーです。
とにかく切る、刺す、砕く、潰す!
とにかく殺す、殺す!と言った感じですかね。
これぞ男!ぼけっとして観ている内に何だか熱くなりました。
残酷なものが苦手な方はご遠慮を!
For Honor All Death Scenes
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/05/10
大幅アップデート!Arnold Render 5.0
Maya2017からメンタルレイに代わって標準レンダラーとなったArnold Renderですが、V5.0になって大幅にアップデートされました。まだ仕事では使っていないのでテスト位しかやっていませんが、使い勝手が向上しどんどん使いやすくなって欲しいですね。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/05/02
After Effects CC 2017.2がリリース!
CG屋さんの命、
After Effects CC 2017.2がリリースされました。新しい機能が発表される度にワクワクします。と言っても現状メインは
古いバージョン
ですけどね〜。中々新しいバージョンが出てもすぐには使えないのが現実です。
・What's New
After Effects CC 2017.2
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/04/28
ロシアのCGが凄いぞ!映画「Attraction」のVFX
今日はあの
おそロシア
のCGの紹介です。「Attraction」というエイリアンの襲来を描いた映画ですが、2017年1月に上映されミリオンヒット飛ばした映画だそうです。もちろんロシア内の話ですが。話の内容まではよく分かりませんが、VFXはうまいし凄いと思います。ま〜、ネットではロシア発のCG関連のネタが多いし、プラグインやソフトウェアなどもロシア発のものが結構あったりするのでCGも発達しているんだろうな〜、と何となく思ったりします。
・
Russian Sci-Fi Action Movie
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/04/26
面白そう!Adobeの2Dキャラクターアニメーションツール最新版がリリース
Adobeの2Dキャラクターアニメーションツール「Character Animator」の最新版が発表されました。まだベータ版ですが、ムービーを見る限り中々面白そうじゃないですか。まだ知らない方もいると思うので先ずは紹介ムービーをどうぞ!
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/04/24
出ました!色々機能アップ&改良 V-ray 3.5 for Maya
Maya用のV-ray 3.5 がリリースされましたね。色々改良、機能アップされたようですが、社内的にまだアップグレードは出来ないのでしばらくは指でも舐めながら待つしかないですね〜。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/04/20
大人気ゲームのクラクラ(ClashOfClans)!新ムービー発表
今でも大人気のモバイルゲームの「Clash of clans」ですが、「Clan war」3周年を記念して新しいムービーが公開されました。ゲームもさる事ながらムービーも中々面白いのでいつも楽しみにしています。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/04/12
Ziva VFX :筋肉・皮膚のシミュレーションシステムの無料トライアル版リリース
Maya用の筋肉と皮膚のシミュレーションシステムである「Ziva VFX」のトライアル版がリリースされましたね。評価版は映画などで使われていた技術のテストを兼ねたものになるそうです。
Ziva Dynamicsは、WETAデジタルおよびメソッド・スタジオでクリーチャー・スーパーバイザーとして活躍していたジェームズ・ジェイコブスによって2015年に設立されました。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/04/06
役に立つかは知らん!?Mayaの面白そうなPlugin
Mayaの面白そうなプラグインが幾つかあったのでご紹介を!一から作るとなるとそれなりの骨が折れそうな作業になり兼ねないことが簡単に出来るプラグインです。動画を見る限り中々便利そうですが、果たしてブロックの壁以外使う場面があるか?と言えば微妙な所がありますが…。
•Super Bricks Tool V1.0 for Maya 2015 -2017
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/04/04
モデリングのお助けツール!HARD MESH2がリリース
スイスのPUXからMaya用のリアルタイムハードサーフェスモデリングツール「Hard Mesh2」の最新バージョンがリリースされました。複雑なジオメトリーを組み合わせインタラクティブに作業することが可能です。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/03/22
より使い易くなったMaya2017のHairの紹介Movie
Maya2017のヘア関連動画です。
2017のHairとFurでは主に以下のような機能がアップデートされています。
Clump modifier
Twist brush
Object collision
Cut modifier
その他多数
よりユーザーフレンドリーになって今まで以上にやりたい事にアプローチしやすくなっています。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/03/15
「EXR」編集の自由度が増す!「Exr-IO」
最近よく使われている「OpenEXR(EXR)」関連のPluginの紹介です。EXRは32ビットの色情報や画像の各レイヤーの情報などが1つのファイルに含まれている形式ですが、従来の8ビットの画像比べるとケタ違いの情報量を持っているので当然結果物も違って来ます。特にコンポジットの作業時にその力を発揮します。
この「Exr-IO」はPhotoshopでそのEXR画像に対してレイヤー情報の読み書きを可能にするPluginです。無償です。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/03/13
Captain America Civil WarのGFX
[Captain America Civil war]のGFXです。いわゆるMotion Graphic系や画面要素、UIなどのグラフィカルな効果をGFXと言いますが、今日は「Captain America Civil war」のGFXを紹介します。
•Captain America Civil War
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/03/07
目が回りそうな派手なエフェクト!Doctor StrangeのBFXのBreakdown
映画【Doctor Strange】のVFXのBreakdownです。目が回りそうな派手なエフェクトのオンパレードです。映画を観た時にどうやって作ったんだろう、と思いましたが、こうやって作ったんですね。素晴らしい。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/03/05
RealFlow:各Optionと値の違いのサンプル‐その9
「Realflow」の各Optionや値の違いによる結果のサンプル9回目ラストです。
各タイトルはOptionとそれらの値です。ある程度経験がないと分からない所があると思いますが、詳しい説明は省略します。
●Particles_SurfTension_100と0
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/03/02
キモい、キモすぎる!虫系が苦手な方は観覧注意!
今日の動画はキモいです。虫を抽象化した作品ですが、とにかくその動きが気持ち悪いです。絵自体はすごくクリアでおしゃれですが、虫が、虫が...。
虫系が苦手な方は注意して下さい。
・PHEROMONE
|by Helmut Breineder and Michelle Martins
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/02/27
Maya Fluid:各Optionと値の違いのサンプル‐その3
Fluidの各Optionと値の違いのサンプル3回目です。各タイトルはOptionとそれらの値です。ある程度経験がないと分からない所があると思いますが、詳しい説明は省略します。
(同じものを右の値とOptionを変更)
・Dissipationの違い → 0と0.5(消滅のタイミング・「Diffusion」に影響される)
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/02/23
凄い!2017 VES AWARD 受賞作のVFXのBreakdown
「
VES
」って聞いたことがあると思いますが、「
視覚効果協会(
Visual Effects Society, VES)
」と言う世界26カ国の会員が所属する団体です。映画、TV、コマーシャル、ゲームなどエンタテイメント業界に従事する職群の人達が会員になっていますが、その
VES
からVFXが優れた作品が発表されました。今日はその作品群のBreakdown映像の紹介です。数が
そこそこあるのでその中で代表的な作品を幾つか!
•The Jungle Book | Animals
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/02/22
Area Japan [The Day Of Maya]公開
去年開催した
「The day of Maya」の映像などが公開されていますね。色々面白そうな情報もあるので興味ある方は一回訪れてみて下さい。
「The Day Of Maya」
http://area.autodesk.jp/movie/mayaday2017/
以下はその概要です。
「2016年8月に開催しました「The day of Maya」。Maya 2017の新機能紹介、そして、Maya
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
酒呑みは注意!酒を飲むと体はこうなる、がよくわかる映像
ちょっと酒呑みには辛い映像です。アルコールが体、特に臓器に与える影響を詳し〜く分かりやす〜く説明している映像です。アルコールを摂取すると体の中でこう言うことが起きっているんだな、がよく分かります。
因みに私は大の酒好きです。正直見るに耐えません。こんなもん作りやがって!と言いたくなります。
•
Alcohol & Health - ‘Glass Body - Digestive’|消化器官編|
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/02/20
RealFlow:各Optionと値の違いのサンプル‐その8
「Realflow」の各Optionや値の違いによる結果のサンプル8回目です。
各タイトルはOptionとそれらの値です。ある程度経験がないと分からない所があると思いますが、詳しい説明は省略します。
●Particles_Speed_6と2
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/02/18
RealFlow:各Optionと値の違いのサンプル‐その7
「Realflow」の各Optionや値の違いによる結果のサンプル7回目です。
各タイトルはOptionとそれらの値です。ある程度経験がないと分からない所があると思いますが、詳しい説明は省略します。
●Particles_Resolution_0.5と1
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/02/17
えっ???予想外の驚きの結末に!フランス発短編アニメ「DaddyCool」
今日はフランス発のブラックジョーク度100%の短編アニメです。
これ以上ないくらい子供を愛するパパとその子供のほのぼのしい、心温まる話です。
ある事が起きる前までは!ハ〜、とても良いパパでしたが…。見事に見る人の期待を裏切る内容です。最後は「
うん?えっ?え〜〜!?」みたいな感じになります。
[Daddycool]
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/02/14
ミッキだけどミッキじゃない?!シュールなアート作品
ミッキーです。いや、ミッキーですがミッキーではないです。4年位前の作品なので目にした人もそれなりにいると思いますが、世界一有名なキャラクターをヤバイくらいいじっています。何か恨みでもあるんでしょうか(^_^;)。上手いしセンスがいいですね。
【mickey reset(2013)】
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/02/11
綺麗!心が浄化される!-NATURAL ATTRACTION
自然風景をとても綺麗&荘厳に表現したショートフィルムです。やばいくらい幻想的で良く作られています。音楽もいいですし、良い意味でぼ〜っとして頭の中が白〜くなって観ちゃいますね。
•
NATURAL ATTRACTION (From creator EpicScapes)
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/02/08
戦争の虚しさを描いた物語-考えさせられる!
今日はちょっと真面目な、というか考えさせられるショートフィルムを幾つか。人間がいる所大小の争いは付き物ですが、そういう戦争の悲惨さと虚しさが良く表現された映像です。
•Another day of life by Platige Image
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/02/07
ポップな絵柄が可愛い!「Jinxy Jenkins & Lucky Lou 」
とてもポップで可愛い感じの「
Jinxy Jenkins & Lucky Lou 」という
ショートフィルムの紹介です。
タイトルの通りですが、いつも運のツキが悪い男と何をやっても運がいい女の子がひょんなことから出会い、ドタバタを経って最後は…、という内容です。
CGI Jinxy Jenkins & Lucky Lou
Short Film" by Mike Bidinger & Michelle Kwon
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/02/05
RealFlow:各Optionと値の違いのサンプル‐その6
「Realflow」の各Optionや値の違いによる結果のサンプル6回目です。
各タイトルはOptionとそれらの値です。ある程度経験がないと分からない所があると思いますが、詳しい説明は省略します。
●Particles_Interpolation_GlobalとNone
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/02/03
Maya Fluid:各Optionと値の違いのサンプル‐その2
Fluidの各Optionと値の違いのサンプル2回目です。各タイトルはOptionとそれらの値です。ある程度経験がないと分からない所があると思いますが、詳しい説明は省略します。
(同じものを右の値とOptionを変更)
・Opacityの違い
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/02/01
大人気ゲーム「Mobile Strike」CMのBreak Down!!
あのシュワちゃんのCMでお馴染みの大人気ゲームの「Mobile Strike」ですが、そのクオリティの高さも目を見張るものがあります。ゲームのCMでそこまでやるか、というくらいよく作られていますね。今日の動画はその「Mobile Strike」の新作CMとその制作の裏側& Break Downの紹介です。
まずは
Mobile Strike 」Playtime編の
BreakDown!
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/31
RealFlow:各Optionと値の違いのサンプル‐その5
「Realflow」の各Optionや値の違いによる結果のサンプル5回目です。
各タイトルはOptionとそれらの値です。ある程度経験がないと分からない所があると思いますが、詳しい説明は省略します。
●Density 100と1000
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/29
RealFlow:各Optionと値の違いのサンプル‐その4
「Realflow」の各Optionや値の違いによる結果のサンプル4回目です。
各タイトルはOptionとそれらの値です。ある程度経験がないと分からない所があると思いますが、詳しい説明は省略します。
(!左がForce付き、右はForceなしです)
●Daemons KAge Force
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/27
RealFlow:各Optionと値の違いのサンプル‐その3
「Realflow」の各Optionや値の違いによる結果のサンプル3回目です。
各タイトルはOptionとそれらの値です。ある程度経験がないと分からない所があると思いますが、詳しい説明は省略します。
(!左がForce付き、右はForceなしです)
●Daemons Attractor Force
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/25
RealFlow:各Optionと値の違いのサンプル‐その2
「Realflow」の各Optionや値の違いによる結果のサンプル2回目です。
各タイトルはOptionとそれらの値です。ある程度経験がないと分からない所があると思いますが、詳しい説明は省略します。
●Collision Bounce 1と0.25
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
V-RayのSkin shaderを理解しよう!
ここ数年前からMayaでV-Rayを使って仕事をする場合がかなり多くなって来ました。V-Ray指定の場合も多く、使わざるを得ない状況です。キャラの仕事だと大体はSkin Shaderを使うと思いますが、今日はそのSkin Shaderについての動画です。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/23
Maya Fluid:各Optionと値の違いのサンプル‐その1
煙や爆発、炎系のものを作る時はFumeFXと同じ位によく使うのがMayaのFluidです。慣れればかなりのものが出来ますが、最初からFumeXを使っている人は使い辛さを感じるかも知れません。同じFluid系のシミュレーションプログラムなのでやり方は似たり寄ったりですが、後は好みと作業状況でしょうか。大きな違いと言ったらFumeFXはキャッシュを取りながら作業を行い、Fluidは良いものが出来たらキャッシュを取るくらいでしょうか。
Fluidの各Optionと値の違いのサンプルをアップして行きたいと思います。各タイトルはOptionとそれらの値です。ある程度経験がないと分からない所があると思いますが、詳しい説明は省略します。
・Dynamic Simulation > AllGridsをON (見た目や挙動がよくなるのでONにする)
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/22
映画[Everest]のプレビズからファイナルまで!
2015年に公開された映画の中に「Everest」というのがありました。タイトルそのままですが、エベレストに登るまでの苦難と人間関係などを描いた映画です。その映画の「Previs」から「Final」までの一部が分かる映像です。プレビズの段階からしっかり作っているんですね。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/20
MayaでHDRIを使おう!
最近はHDRIを使ってレンダリングを行う場合がかなり増えて来ましたが、何となく使っている場合が多いのでは、と思います。正直私も何となくという場合が多く深い所までの知識はあまりないです(^^;)。と言う訳で今日はMayaでHDRIを使う時の参考になる映像を幾つか紹介したいと思います。
・How to Use HDRI in Maya
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
RealFlow:各Optionと値の違いのサンプル‐その1
普段液体系を制作する時によく使っている「Realflow」ですが、こういうシミュレーション系は設定項目が多く何回も試してみないと正直結果は分かりません。時間と根気が必要です。
と言う訳で、すごくシンプルですが、各Optionや値の違いによる結果のサンプルをアップしてみました。各タイトルはOptionとそれらの値です。ある程度経験がないと分からない所があると思いますが、詳しい説明は省略します。
●Scale Option - Cell Size Scale 0.1
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/19
MayaでSubstance Pluginの使い方!
Textureの制作時によく使われているノードベースのテクスチャーコンポジットツールの「Substance Designer」、そのパワープルでユニークな機能で大変人気のあるソフトですが、そのSbustance DesignerのプラグインのMayaでの使い方を解説した動画です。
・Substance Pluginの基本
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/17
「塔の上のラプンツェル」の髪は実は失敗だらけだった?
2010年の長編アニメーション映画「塔の上のラプンツェル」を覚えている方は多いと思いますが、CGをやっている自分にとっては内容よりもあの長〜い髪が一番印象に残っています。さぞかし大変だったんだろうな、と思いながら見ていました。今日はその髪の毛をトライアンドエラーを繰り返しながら制作を行なっている様子が分かる映像の紹介です。あの天下のディズニーでも簡単には行かないもんですね。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/15
オスカーにもノミネートされた「The Short Story of a Fox and a Mouse」
今日の作品はフランスの「esma」という学校の作品です。2016年度のオスカーにもノミネートされた作品ですが、かなりいい作品ですね。
内容は孤独な1匹のキツネがネズミの狩をしていた所、フクロウ達が狩を邪魔して来ることによってキツネとネズミは新たな関係に発展して行くわけですが、果たしてどうなるんでしょうか…
「The Short Story of a Fox and a Mouse」
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/12
スタイリッシュで美しい!日本人アーティスト「Kouhei Nakama」さんの作品
日本人アーティストの「
Kouhei Nakama
」さんの「Diffusion」と「Cycle」という作品です。とにかくスタイリッシュで美しいです。こういう系は苦手な方もいらっしゃると思いますが、私は好きですね〜。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/11
「コウノトリ大作戦」はこうやって作られた!
「コウノトリ大作戦(原題:Storks)」、2016年の作品ですが、この映画の制作時にリファランスを参考にしながらアニメーションを作って行く様子の一部が分かる映像の紹介です。コンテなどに合わせて動きや表情などを演じ、それを撮ってリファランスにしながらアニメーションを作って行く、と言ったよく使われる手法の1つです。
・Animation Reference
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/10
Basic StageからFinalまで!アニメーションの進捗が一目で分かる!
2007年
に公開されたピクサー・アニメーションスタジオの長編アニメーション映画『レミーのおいしいレストラン』を覚えていますか?自分的にはそこそこ面白かったのですが、出て来る料理も全部上手そうなものばかりでしたね。今日は1つのアニメーションがベーシックステージから如何にして最終イメージになって行くのかの様子が一目で分かる映像の紹介です。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/06
Zbrush-腹部と腹部の筋肉を理解する!
人体や動物などを制作する時は目に見えない所まで考慮しながら作ったほうがよりリアルでクオリティアップにも繋がりますが、そう簡単なことではありません。その目に見えない所の1つに筋肉やその流れ、仕組みなどがあります。この動画は特に腹部に焦点を当て詳しく説明されています。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/04
VFXがヤバイ!Independence Day -Scanline VFXのブレイクダウン
Scanline VFXの
映画のIndependence Dayの
Breakdownです。いや〜、スゴイですね!さすがScanline!ぼ〜っと見ちゃいます。ため息つきながら…。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/03
Adobeから3Dツール? Project Felixがリリース
雨の日も雪の日も、毎日毎日お世話になっているAdobe様から「Project Felix」というのがリリースされました。何が出来るかと言うと、使い方は色々あると思いますが、基本的に2D画像に3Dのモデルを入れて合成して、というものです。シンプルながらレンダリング機能も備えていて3Dアセットが有効に使えるというのも売りのようです。何か昔似たようなものがありましたね。忘れてしまいましたけど…。
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
2017/01/01
Dragon Quest11!Official Opening Movie
ドラゴンクエスト11のオープニングムービーが出てますね〜。ドラゴンクエストシリーズは大体はやりましたが、恥ずかしい話、クリアしたのは2〜3本だけです。根気が無いというかすぐ飽きっぽい性格というか最後までやった試しがあまり無いです…。
ま、どうでもいい話ですが、今作は
11番目の「ドラゴンクエスト」シリーズ本編となります。タイトルは【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】
PlayStation®4、ニンテンドー3DS™
➡ 続きを読む(Read More) ・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)